くわRUNのーと

夫婦で国際プロジェクト

東京の涙 7ヶ月間の練習記 3月

東京マラソンに当選していた旦那さん。

福岡国際男子マラソンの返り咲きを目標に走るも、55秒に涙した。

中距離ランナーである旦那さんのマラソンは東京で終わるはずだったが、洞爺湖まで先延ばしになる。

 

夫婦共々、国際ランナー返り咲きを目指して。


f:id:kuwarun:20190708231908j:image

 

2019/3/2(土) 福祉村

1000×5  R200  タクミレン 

①3’48 ②3’56 ③3’57 ④3’59 ⑤3’50

R200なのに、またやってしまった

 

2019/3/6(水) 舎人公園陸上競技

1000×6  R200  タクミレン 

①3’59 ②3’56 ③3’58 ④3’57 ⑤3’58 ⑥3’45

 

2019/3/12(火) 福祉村

30km走  ジャパンブースト2

2:20’07(AV4’40)

再始動後2度目の30キロ走

洞爺湖ラソンまでに5回の予定だったので、2週間に1度のペースで取り入れ開始

体感で決めるペース、この日は2週間前とほぼ変わらず、気温が上がった分少し落ちる

 

2019/3/13(水) 舎人公園陸上競技

1000×7  R200  タクミレン 

①4’10 ②4’13 ③4’15 ④4’13 ⑤4’10 ⑥4’08 ⑦4’01

前日30キロ、朝練ジョグ9キロからのセンバル

疲労マックス暴風で撃沈

 

2019/3/20(水) 舎人公園陸上競技

1000×4  R400  タクミレン 

①3’47 ②3’44 ③3’43 ④3’45

R200とR400では大分違う

本当は3本でメニューを組んだけど、ラスト1本で3’40を切れなければお代わり方式

いつになったら3’40カットが出来るのか…

 

2019/3/25(月) 皇居

30km走  ジャパンブースト2

2:14’43(AV4’29)

3度目の30キロ走

ようやく4分半で出来るようになって、少しずつ自身がついてきた

 

2019/3/27(水) 舎人公園陸上競技

1000×4  R400  タクミレン 

①3’45 ②3’47 ③3’43 ④3’47

この日もお代わり方式

だいたい3本でメニューを組む時はラストくらい3’40カットしたいのだ

それが中々できないスピードの無さ…

 

2019/3/31(日) 吉川なまずの里マラソン

1:27’30(ネット1:27’20)  ターサーブリッツ

第24回 吉川なまずの里マラソン - くわRUNのーと

 

舎人公園陸上競技場でのポイント練習の日は旦那さんもたいてい一緒だけど、メニューは全く別。

どんな練習をするかも全く感知しない。

うるさいことも言わない。

 

目標は一緒だけれども、お互い好き勝手に練習するのだ。

ガチフル 7ヶ月間の練習記 2月

ポイント練習ができるようになってから重宝したのは、練習記録を残しておいた昔のブログだった。

昔の練習内容や記録、現在の状態を把握しながらのラン。

歳を重ね、頭を使わなくては(自分と)勝負できない身体になってきている。

 

もっと頭がよかったら…←お勉強は何歳になっても大切である。

 

2019/2/3(日) 福祉村 

1000×5  R400  ターサーブリッツ

①3’45 ②3’46 ③3’44 ③3’46 ⑤3’49

 

2019/2/6(水) 舎人公園陸上競技

①3000+②2000+③1000  R400  ターサーブリッツ

①12’00 ②8’00 ③3’44

 

2019/2/10(日) 福祉村

①16kmPR+②1000  タクミレン 

①1:11’38(AV4’28)  ②3’41

 

2019/2/13(水) 舎人公園陸上競技

2000×3  R200  タクミレン 

①8’00 ②8’00 ③7’56

 

2019/2/17(日) 福祉村

4000×2  R1000  タクミレン 

①16’42(AV4’09) ②17’25(AV4’20)

5000の予定が全く身体が動かず、4000に変更したものの、2本目ラスト300くらいで右足腓骨辺りにピキッと痛みを感じ最後はジョグで終了

 

2019/2/20(水) 舎人公園陸上競技

3000×2  R200  タクミレン 

①11'58 ②12’14

日曜日にきた腓骨辺りの不安は抱えたままだったけど、様子を見つつポイント続行

が…

R200なのに1本目から突っ込みすぎて2本目打ち上がる

 

2019/2/25(月) 福祉村

30kmPR  ジャパンブースト2←年代物❤︎

2:19’06(AV4’38)

再始動4ヶ月にて初30キロ走実地

どれくらいで出来るのか謎だった為、走り始めの感覚で決めた設定

 

2019/2/27(水) 舎人公園陸上競技

10000PR  タクミレン 

42’10(AV4’13)

 

競技場で元日本代表のJ氏とお話しジョグが出来る機会が増え、筋トレを週一で入れることを進められ、苦手な筋トレを始めるようになる。

その成果なのか、だいぶ走れるようになってきたことを実感出来る2月だった。

 

f:id:kuwarun:20190616175359j:image

洞爺湖 7ヶ月間の練習記10月〜1月

洞爺湖ラソンを走ろうと決めていたわけではなく、ましてやフルマラソンを走ることも特に考えてはいなかった。

でも、少しずつでも走れるようになっていく過程が面白くて、気づくと目標は大阪国際女子マラソンの標準切りになっていた。

初マラソンの9年前と全く同じ心境だ。

 

旦那さんの東京マラソンとの兼合いなどを考えると、洞爺湖ラソンの日程が一番ハマった。

結果、再始動から洞爺湖ラソンまで7ヶ月の準備期間となる。

 

これ6年前の洞爺湖ラソン

まだ夫婦でないころ

f:id:kuwarun:20190611000101j:image

 

2018/10/25(木) 約10ヶ月ぶりのラン

6キロジョグ、キロ7からのスタート

一週間後には12キロ

二週間後には15キロ

三週間後には18キロ

四週間後には21キロ

五週間後にはキロ6前後で12キロ

距離とペースを段々と変化させて、脚づくりと体重コントロールをしていった

 

2018/12/17(月) 福祉村

再始動してから初のインターバルに挑戦

1000×3 R400 ペガサス33

①3’56 ②4’01 ③3’51

最後にインターバルをしたのはいつだろう

少なくとも3年は経っている

スピード感覚も何もわからないので、とにかく走ってみた

そんな心情が出ているタイムであろう

ばらんばらんだ

 

2018/12/24(火) 綾瀬川

12キロ ペガサス33

4’50〜4’30

 

2018/12/30(日) 福祉村

3000TT ペガサス33

13’07

元旦マラソンが控えていたので、とりあえず3000がどれくらいなのか走ってみた

一応、本気で走った

 

2019/1/1(火) 越谷元旦マラソン

9.7km タクミレン初代←年代物お気に入り❤︎

43’10

第54回 越谷市元旦マラソン - くわRUNのーと

 

2019/1/9(水) 舎人公園陸上競技

①3000+②2000 R600 ペガサス33

①13’15 ②8’36

 

2019/1/16(水) 舎人陸上公園競技場

①3000+②2000+③1000 R400 ペガサス33

①13’00 ②8’32 ③4’00

 

2019/1/20(日) 名護ハーフマラソン

ハーフ  ターサーブリッツ←これまた年代物❤︎

1:35’47

第60回記念 名護ハーフマラソン - くわRUNのーと

 

2019/1/30(水) 舎人公園陸上競技

①3000+②2000+③1000 R400 ペガサス33

①12’29 ②8’20 ③3’52

 

1月に入り、ポイント練習を少しずつ開始。

ナイター使用可能な水曜日に舎人競技場に通い始め、負荷軽めの3.2.1を毎週やってみる。

 

少しずつ成長しているのが、タイムに現れることは、どんなレベルであろうと嬉しいものだ。

と、気付かされた日々であった。

第45回 洞爺湖マラソン2019

まだ夫ではなく、彼だった頃に一緒に参加した洞爺湖ラソン

6年ぶりに参加。

たまたまだけど、私がガチで走った最後のフルマラソンがこの6年前の洞爺湖ラソン

 

5/19(日)

帰ってこれたんだな。そんな気持ちもあり、

競技という位置付けでのスタートラインに立てたことで、既にスタート直後に涙腺が緩んでいたことは、ここだけに記しておこう。

 

気温は17℃前後、風少々、陽射しは強めで気温の割には汗をかいていたかもしれない。

脱水予防の為、給水は毎回とった。

 

初フルの時も、初サブスリーの時も

本当にこのペースで良いのか?

と、ペースが上がらないよう抑える事に徹していたのを思い出して走っていたのだけど、その時と同じ感覚とはいかず、

これくらいだろう。これ以上のペースは危険だな。

くらいのペースを刻んでいた。

 

挙げ句の果てには、暇すぎて走るのをやめたいとまで思ってしまった。 

やはり、フルマラソンは長い。

 

そうこうしているうちに20キロ地点。

エナジージェルの時間だ。わーい笑

今回はマグオンを用意した。

20キロから洞爺湖最大の坂が始まるも、変わらず暇?と思えるペースで刻めたので、この後30キロ地点のエナジータイムも待ち遠しくなった。

 

2度目のエナジータイムを済ませると、いよいよここからがフルマラソン

ペースあげていけるかしら??

 

あんなに暇だったはずのペースなのに、上がらない。

もう暇という言葉は無くなっていた。

しかし落ちてもいない。

淡々と刻んだ。

 

最後の踏ん張りに、35キロ地点で3度目のエナジータイム。

ここだけは昔から変わらずお世話になっている、ここでジョミを投入。

 

あと7キロ。

最近ポイント練習で出番を増やしていた、8000+1000をイメージしながら前へ前へ。

当たり前だけど、確実に辛くなっている。

ゴールに近づけば近づくほど、1キロが長く感じた。

 

出来る事はやってきた。

苦しい練習もやった。

歳を重ね、昔のように長い距離を走っているだけでは、スピードが戻らない感覚を掴み、嫌いなインターバルも自分なりにやった。

みんなも応援してくれている。

旦那さんはもうゴールしているな。きっと笑顔で待ってるぜ。

 

いろんな思いが少しずつ飛んできた。

そしたら、自然とペースが上がった。

8000+1000の1000だと思ってラストを走る。

 

ゴールアーチがやっと見えた。

 

旦那さんの声が聞こえた。姿が見えた。

 

f:id:kuwarun:20190522194958j:image

 

3:05’58(ネット3:05’53)

走りきった。6年ぶりのガチフルマラソン

感謝の言葉以外なにもなかった。

f:id:kuwarun:20190522185230j:image

f:id:kuwarun:20190522191207j:imagef:id:kuwarun:20190522191211j:image

今回は完全にピークアウトしていた為、モチベーションの維持に苦労していた。

おそらく4月の中旬がピークだったと思う。

そう内臓疲労をおこす前まで。

 

そんな事もあり、思い描いていた記録ではないけれど、ピークアウトした身体とこのメンタルで、走り切れたことに満足している。

 

ちょっとだけ休んだら、来シーズンにに向けてまたコツコツ積み重ねて行こう。

 

 

旦那さんの洞爺湖ラソン挑戦記はこちらからどうぞ👇

https://itsupin.net/2019/05/20/2704/

第26回 郡山シティーマラソン

4/29(月) 平成最後のなんちゃら〜に合わせ、平成最後のレース。

f:id:kuwarun:20190507190413j:image

 

半年前に再始動し、大きな故障も無くコツコツ積み重ねてきましたが…

ここへきて内臓疲労に悩まされる。

内臓が強いことが強みだったのに、歳をとると色々と身体もかわってくるのだと再認識。

 

レース一週間半前に胃と腸がお手上げ状態になり、暫くかなり酷い状態から何とか回復し走れることに。

 

しかし完璧にやられてからの回復は時間がかかり色々な所にもダメージが現れ、上手く酸素の取り込みが出来ず走っていても苦しく、すぐに疲労が溜まり辛い日々が現在も何となく続いている状態。

オフの日を増やしてはいるものの、モチベーションを保つのに一苦労。

 

前置きの言い訳が長いな。

結果は、1:28’24(ネット1:28’18)

体調回復と疲労抜きで練習量が減っている中で、ほんの少しの貯金とヴェイパーフライの恩恵?で走らせてもらったという感じか??

f:id:kuwarun:20190507185318j:image

f:id:kuwarun:20190507191059j:image

 

けっこうな風があり男性ランナーに助けてもらい走るも、前半上りだった為か自分にはオーバーペースに感じ、自分のペースに切り替えて風に立ち向かえたのは、少しだけ成長できているのかもしれない。

 

しかし後半の下りで、もう一段階ギアチェンジしたいところ。

まだまだスピードが足りないため、下りを利用して上手くスピードにのれていないのを走っていてすごく感じた。

 

あとはやはり酸素取り込みが上手くいかず、苦しかった。

 

こんな状態でも走らせてもらえた事、ゴール出来た事に感謝です。

 

応援いただいた皆さん、ハイタッチでパワーを送ってくれた子供達、ありがとうございました。

 

引き続き、腐らずコツコツコツコツ。

第24回 吉川なまずの里マラソン

3月31(日) ハーフマラソンに参加。
再始動して5ヶ月、現時点での走力はいかに??
 
夫婦の正装でパチリ

f:id:kuwarun:20190610230957j:image


目標は90分切りだったので4'15/kmを意識しつつ、あとは走り出してから調整していけばよいとスタート。
 
スタートしてちょっとすると4'00/kmで走っている。
んん?
このままいけちゃうのか?
 
な〜んてこともちょっと頭をよぎりましたが
そんな走力はあるはずも無く…

f:id:kuwarun:20190404215720j:image

田舎の田んぼ道、風が気になり終始男性ランナーに助けてもらう状況。 
前半と後半でお二人の男性ランナーに付かせていただき、あの風のなか絶妙なラップ刻みについつい甘えてしまった。

 

お礼を言えなかったのは申し訳なかったな。


風に左右されやすい事は自覚していて、練習でも極端に現れるのです。
もっと強くなりたい!
 
今回の正式なグロスタイム
1:27'30(ネット1:27'20)
 
目標はクリア出来たものの、課題や弱点が浮き彫りに。
 
引き続きコツコツ。コツコツ。コツコツ。コツコツ。
 
最後なってしまいましたが、夫婦共々沢山の方に応援いただきました。
お隣の市なのでお知り合いも沢山。
とっても力になりました。
ありがとうございました。

 

ちなみに主人の結果はこちらこらどうぞ👇

https://itsupin.net/2019/03/31/2574/

 

第60回記念 名護ハーフマラソン

1月20日(日) 再始動後、ハーフ初参戦は大好きな沖縄で。
この時期でも20℃前後とアップだけでも汗だく汁だく。

それでも埼玉の寒さから解放されて、心はウキウキさ。

f:id:kuwarun:20190610224918j:image
 
最近の練習具合から目標は95分切りに設定。

でしたが、
結果は1:35'47
詰めが甘い。

f:id:kuwarun:20190404201146j:image 

いや
ラスト5㎞付近の坂で5'00/㎞になった時点でアウト。
途中のちょこちょこした坂でも4'30/㎞オーバーだしな。
 
完全休足期間10ヶ月。
再開しはじめた約3ヶ月前は7㎞ジョグが精一杯で、6'00/㎞で走ることも難しかった。
 
3ヶ月たってやっとここまでだけど、走れる環境に感謝。
コツコツ続けよう。